2022年5月9日月曜日

Miraiのパケット

Miraiのスキャンパケットの特徴(通信先=シーケンス)をもつパケットの時計結果について

日毎にアクセスがあった場所に点をプロットしています、これを見ると定常的にアクセスがあるportとパラパラとアクセスがあるポートがある事がわかります。

同じプロット手法でアクセス数を点の大きさで表現すると定常的にアクセスがあるように見えます。(多分パラパラとアクセスがある点はボリュームが小さいためにつぶれてるのだと思います。)
この2つのデータからMiraiのパケットを送信するマルウエアらしきものが多くばらまかれて存在しているものが下のグラフに見えている可能性があるかもと考えます。

いかがでしょうかね?


0 件のコメント:

コメントを投稿

Ivanti Connect Secure/Ivanti Policy Secure

Ivanti Connect Secure/Ivanti Policy Secureをcensysで検索してみた。 https://www.jpcert.or.jp/at/2024/at240002.html?fbclid=IwAR18ioJ4JciNYj8aD1odGseAnW...